胃内視鏡検査(胃カメラ)

佐賀大学医学部附属病院光学医療診療部、九州大学病院光学医療診療部をはじめとして、基幹病院で20年以上にわたって内視鏡検査に従事してまいりました。

検診目的の上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)のみならず、食道静脈瘤や胃潰瘍出血の止血や胃アニサキス症の除去などの緊急内視鏡、胃癌、大腸癌、大腸ポリープの内視鏡的切除などの治療も多く経験しております。苦痛なく確実な検査が提供できるようつとめております。

胃内視鏡検査

※上記はOLYMPUS社の紹介動画です。当院では検査後の車の運転や入浴は可能としております。

胃内視鏡検査(胃カメラ)の予約受付状況

事前にお電話(093-921-7943)にてご予約をお願いします。

柏木内科医院の胃内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

特徴1:最新設備による検査

柏木内科では2023年4月にOLYMPUSの細経スコープの最新機種GIF-1200Nを導入しています。
先端の太さが5.4㎜で、鉛筆と同程度の非常に細い胃カメラで検査を行っておりますので、苦痛なく検査が行えます。通常の観察に加え、NBIという技術を用いた特殊光観察を行うことができます。NBIとはNarrow Band Imaging (狭帯域光観察)の略で、特殊な光を使って粘膜表面を色調を変えて観察することにより、がんの早期発見や炎症などの他の原因との鑑別診断に役立ちます。

特徴1:最新設備による検査

特徴2:経鼻式内視鏡検査

口から挿入する検査(経口式)よりも、鼻から挿入する検査(経鼻式)のほうが、嘔吐反射(オエッとなること)がおきにくく、格段に楽に行うことが出来ます。
しかしながら、ほとんどのかたは無理なく鼻から検査が可能ですが、小柄な女性や鼻炎がある方などは通り道が狭いため、鼻からの検査が不可能なことがあります。

特徴2:経鼻式内視鏡検査

特徴3:静脈麻酔

苦痛が強い場合は、静脈麻酔を使用して眠っている間に検査を行うことも出来ます。
検査後に起きた後に再び眠くなってしまうことがあるため、検査後1時間程度は横になって経過をみることが必要なのと、帰りも自動車や自転車の運転は出来ませんので、公共交通機関で来院いただくなど、準備が必要になります。

特徴3:静脈麻酔

胃内視鏡検査(胃カメラ)で分かる病気

※症例写真は非表示としております。抵抗の無い方のみクリックすると症例写真をご確認いただけます。

胃内視鏡検査(胃カメラ)の予約について

胃内視鏡検査は予約制です。

前日までにお電話(093-921-7943)にてご連絡ください。
検査は午前中は9時〜11時。午後は13時〜14時に対応しております。

胃内視鏡検査の予約について

胃内視鏡検査(胃カメラ)の費用

名 称内 容費 用
上部消化管内視鏡検査
(胃カメラ)
カメラのついた細くて柔らかい管を鼻もしくは口から挿入し、食道・胃・十二指腸を調べる検査です。約4,000円(税込)3割負担の場合 (北九州市在住の50歳以上の方は胃がん検診で1,000円になります)。
上部消化管内視鏡検査
(胃カメラ)+組織検査
組織検査:生検(精密検査のため、一部の組織を採取して顕微鏡で見る検査)を行った場合、生検の数によって費用が変わります。約8,000円~12,000円(税込)3割負担の場合

※このほかに初診料約1,100円(3割負担)または再診料約400円(3割負担)が、追加されます。

胃内視鏡検査(胃カメラ)のよくある質問

  • 胃カメラが不安です。苦しくはありませんか。

    柏木内科では先端の太さが5.4㎜で、鉛筆と同程度の非常に細い胃カメラで検査を行っておりますので、苦痛なく検査が行えます。
    不安な場合は静脈麻酔を行って、すこし眠くなった状態で検査することも出来ます。

ワンポイントアドバイス

40歳を超えたら定期的な胃内視鏡検査を。

胃がんは早期発見できれば完治できる病気です。ですが早期には症状がありません。40歳を超えるとがんのリスクも高まりますので定期的な検査をおすすめします。
その他にも様々な病気の発見に繋がりますので、症状がある方はもちろん、症状が無い方もまずはご相談ください。

胃内視鏡検査(胃カメラ)のワンポイントアドバイス
page
top
093-921-7943 Google 経路案内